ワークセンター藤沢の就労継続支援A型についてご案内をいたします。
就労継続支援A型とは、障害や難病のある方が、事業者と雇用契約を結び一定の支援がある職場で働くことができるサービスです。
- 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方
- 一般企業ではなく支援のある中で安心してお仕事したい方
ワークセンター藤沢 就労継続支援A型 詳細
就労時間 | 10時~15時10分 |
休日 | 土曜(隔週) 日曜・祝日 |
時給 | 神奈川県最低時給 |
開所日 | 月22~23日 |
- 有給休暇制度有り
- 訪問看護サービス有り
ワークセンター藤沢『就労支援A型』の仕事内容
軽作業
商品の袋詰め作業、箱詰め作業、部品の組み立てなどの軽作業
事務処理
パソコンを使っての入力などの事務処理作業
デザイン
イラストレーターやフォトショップを使った画像の加工・編集など
詳細はお問い合わせください
ワークセンター藤沢『就労支援A型』利用の流れ
- お問い合わせ・お申し込み
- ワークセンター藤沢の就労移行支援A型での就労を希望される場合、まずお問い合わせフォームはたはお電話にてお問合せください。
ハローワークの求人をご覧になられた場合は、ハローワークを通してお申込みください。
- 見学・体験入所
- ワークセンター藤沢の事業所にお越しいただき、作業所の雰囲気や作業内容をご確認ください。
体験入所をしていただき、実際に作業をしていただきます。作業内容の他、通勤方法などに無理がないかなどをこの期間に確認していただきます。
- 面接
- 作業内容などに問題がなければ、面接を行います。
- 利用申請・計画書等の作成・提出
- 就労継続支援サービスを利用していただくための利用申請書の作成等、必要な書類の作成等を
- 契約・就業
- 申請等が終わり、福祉サービスの受給者証の交付がされるとサービス利用の契約をし、就業開始です。
ワークセンター藤沢 就労支援A型 1日の流れ

お気軽にご相談ください。
就労移行支援についての疑問、ワークセンター藤沢に関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
資料請求や各事業所の施設見学も、こちらからお申し込みできます。
資料請求や各事業所の施設見学も、こちらからお申し込みできます。