ワークセンター藤沢 見学から利用までのQ&A

わたしは、ワークセンター藤沢のサービス管理責任者をしております。

「サビ管」と略されることが多いですが、皆さんに関係することでいうと、最初の見学をする際に受付をしたり、見学の際にお話を聞いたりするのが私の役割ですので、少しでもご見学のイメージがしやすいように、Q&Aにしてみました。

目次

見学の時、何を話せばいいの?

共通してお話ししていることは、今の思いを伺ったり、思いに対してワークセンター藤沢ではこんなことができますといった、これからのプランをこちらから提案したりすることが多いです。

お困りごとは様々ですが、就職できるかということのほか、おかねのことや期間のことなども不安が大きいと思いますから、何が知りたいか、何を求めているのか、またワークセンターも何が提供できるかを見極めながらお話をしていきます。

自分から困りごとを話すことはとても大変です。

うまくまとまらなくても、あれもこれも、頭がパニックになってしまったとしても、一緒に整理しながら話を伺っていきますから大丈夫です。

ご見学の際は、意味もなく嫌な質問をしたり、答えにくいことを聞いたりはしていないつもりでいますので安心していただければと思います。

見学にきたら利用を決めないといけないの?

そんなことはありません。

利用するかしないかは、ご自身でしっかり納得して決めていただきたいと思っています。

ワークセンター藤沢に来る方は断ることが苦手な方が多い傾向にありますので、見学にきたら、もう利用を決めないといけないと思っている人も少なくないかもしれません。

また、ほかの事業所も検討しているということであれば、いろいろ見てから決めてくださいとお伝えしていますし、納得したうえで利用しないと目標もぶれてしまいまいますから、私たちは強引に利用をお勧めしたり利用してもらうために、いいことばかりを言ったりはしていません。

メリットもデメリットもお伝えできるようにしています。

実習について

見学から興味を持ってくださった方は、実際にやってみないとわからないという方がほとんどです。

やってみようかなと思っている方については見学の際に実習をお勧めすることもあります。

実習については1日の方もいますし、3日、1週間の方もいます。その方の状況に応じて決めています。

皆さんがワークセンター藤沢でやっていけるかということはもちろん大事なのですが、私たち支援者も皆さんの目標をサポートできるかを考えなくてはいけません。

お互いに無理がないか確認したうえで利用を決めていきます。

ワークセンター藤沢を利用したいと思ったら

実習が終わって、ワークセンター藤沢を利用することになってからも、手続きのお手伝いをしていきます。

まずはお住まいの地域での手続きが必要になりますが、手続きに不安がある方はサビ管が役所に同行することもあります。ご事情によりサポートする内容は変わりますが、よくわからないまま役所に行って手続きしてきてくださいということはしていないのでご安心いただければと思います。

ワークセンター藤沢を利用し始めたら

サビ管は、利用した後も就職までの計画をしっかりと立てて総合的にサポートをしていくという役割を担っています。

面談をすることもありますし、3か月ごとに一緒に計画を立てながら就職に向かっていきます。

さいごに

就労移行支援や就労継続支援A型について、あまりよくわかっていない方のほうが多いかと思います。同じ藤沢市だけでも、たくさんの事業所がありますし、サービスも様々なので何を基準に選んでいいかということも難しいと思います。

このままじゃいけない、何とかしたいと思っていること、ワークセンター藤沢に見学に来るときはその動機だけで充分です。

あとはご見学の際にご説明させていただきますので、興味を持ったという方がいらっしゃいましたら、是非お問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

就労移行支援についての疑問
当事業所に関するご質問やご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

資料請求や各事業所の施設見学も、こちらからお申し込みできます。

目次
閉じる