ビジネススキル・マナー– category –
-
ビジネススキル・マナーこんな家に住みたい!ドリームハウス
今日のワークセンター藤沢の就労移行支援のプログラムは『ドリームハウス』ドリームハウスはその名の通り、自分の夢の家を考えるプログラム。ネットで検索をしたりして、自分の理想の家の立地、間取り、外観など想像し、資料を作成して3分間のプレゼンテー... -
ビジネススキル・マナーSSTトレーニング 頼み上手になろう
今日のプログラムはソーシャルスキルトレーニング。ソーシャルスキルトレーニングとは対人スキルのことで、障がいを持つ方に限らず子どもから大人まで広く必要なスキルです。就労移行支援などを利用されている方は、人とのやり取りを苦手としている人が多... -
ビジネススキル・マナー就労移行支援からの就職活動。Zoomで企業面接を受けました。
コロナウィルスの流行により、いろいろなことが変わりましたが終了移行支援の利用者さんの就職活動も以前と比べとても変わりました。一番変わったのは面接です。コロナ前は対面での面接が当たり前でした。でも、コロナ禍での就職活動が始まってからは、オ... -
ビジネススキル・マナー自然に使えるようになりたい敬語の確認
ワークセンター藤沢の就労移行支援はまん延防止等重点措置期間中ということもあり、在宅と通所とを組み合わせて訓練を進めています。今日は通所日!半日という短い時間でしたが、ビジネススキルのプログラムを実施しました。ビジネススキルの中でも、難し... -
ビジネススキル・マナーサーティファイ検定Excel3級 合格 おめでとうございます。
先日、サーティファイ検定Excel3級の試験を2名受験され、合格をされました♪おめでとうございます。緊急事態宣言下での半日通所が続く中、限られた時間で訓練でした。資格取得でスキルアップを目指すのは自信にも繋がります。また次の目標に向けて取り組ん... -
ビジネススキル・マナー仕事では必須の報・連・相できてますか?
最近、ビジネスマナーに力を入れているワークセンター藤沢です。ワークセンター藤沢では通所されている利用者さんに合わせて実施するプログラムを考えています。現在の利用者さんは比較的入所をして日が浅い方と就職活動をしている方が多く、入所をして日... -
ビジネススキル・マナー職場対人技能トレーニングJSTを行いました。
緊急事態宣言の延長を受け、半日通所が続くワークセンター藤沢の就労移行支援ですが、短い時間ではありますが、個人訓練だけでなくプログラムも積極的に実施をしています。本日行ったプログラムは【JST】職場対人技能トレーニングです。就労移行支援は就職... -
ビジネススキル・マナーサーティファイ検定 Excel3級合格おめでとうございます。
先日、サーティファイ検定Excel3級の試験を2名受験され、合格をされました♪おめでとうございます。まん延防止等重点措置や緊急事態宣言発令によりワークセンター藤沢は半日のみの通所となっています。半日の中でプログラムも行っているため通常よりも個人... -
ビジネススキル・マナービジネス文書の書き方は?知っておきたいポイントを確認
今日のプログラムはビジネス文書!ビジネス文書は、社内・社外の人たちに意思を伝達するために必要なとても大切なものです。知り合いや家族などに書く手紙とは違い、正確に、多くの人にわかりやすくということがとても大切。また、場合によっては証拠とし... -
ビジネススキル・マナーサーティファイ検定 Word合格おめでとうございます。
ワークセンター藤沢はビジネス能力検定「サーティファイ」の認定試験会場です!利用者さんの多くは、訓練時にWordやExcelといったビジネスソフトのスキル習得に取り組まれます必須とはしていませんが、学習の目標の1つに、自分のスキルの表明の1つとしてサ...