どっちが高いタワーをつくることができるか?
ペーパータワー作りのチーム戦を行いました。
チームで相談をしながら作業を進めるというコミュニケーション力、そしてどうやったら高いタワーを作ることができるのか?という創造力や企画力が必要になるプログラムです。
今回参加された利用者さんは、以前【ストロータワー】を作るプログラムにも参加をしていただいたので同じような作業は経験済み。
ペーパータワー チーム戦開始
ペーパータワーはチーム戦で行いました。
以前は支援員が利用者さんチームに入らせていただいたのですが、今回はすでにストロータワーを経験されている利用者さんもいらっしゃったので、利用者さんだけでチームを作ってもらいました。
まず、チーム名、目標の高さ、スモール目標を話し合いで決めます。
より高いペーパータワーを作るということ以外はルールなし。だから、どうやってタワーを作っていくのか?などもチームで相談をしてもらいます。
チーム『ワークセンターみおか』のメンバーは、まず口頭などでどうやって作るか相談していたようです。
そして、話し合いが終わったあとにそれぞれが作戦内容の用紙に設計図などを記入していました。
口頭での話し合いでしたが、それぞれ記入をした設計図は同じ(*^^)v
ペーパータワーをより高く!
一見簡単そうに見えるペーパータワーですが、高くしようと思うと強度などを考える必要があります。
使う紙の枚数は決まっていますが、どう使ってもOK。
だから補強のために丸めて重りとして使ったりと工夫がされていました。
支援員チームも負けじとがんばりました!
同じようなプログラムを実施すると、利用者さんの色々なスキルなどが以前よりもぐーんとアップしていることがとてもよくわかります。
協力をして目標をもって何かを作る・やり遂げることは、仕事や家庭生活の中でもとっても大切。
相手の意見を聞き、自分の意見を言う。それをうまくまとめて目標達成!
思った通りにいかないときは、どこが悪かったか?など振り返り次に生かせる最高ですね。
また、ペーパータワーで勝負しましょう!